駐車場のラインを新たに引き直したい時、業者に依頼すると結構な金額がかかってしまいます。
そこで自分でもライン引きができないかと調べてみたら、素人でもできるみたいです。
ただし、仕上がりは保証の限りではないので、少しぐらいの失敗は許される場所でお試しください。
特に店舗など来客頻度が高い駐車場ではプロに任せた方が安心です。
大分の業者はライン引きとともに駐車場の整備も行っています。
アスファルトにひびが入っていたり、陥没や隆起で凸凹になった駐車場などはしっかりと補修整備をしてからライン引きをすると綺麗な駐車場になりますよ。
DIYでライン引き
道路のラインは手を付けられませんが、駐車場内ならホームセンターで販売されているものを利用して、素人でもライン引きが可能です。
やり方は二通り。塗料を塗る方法とテープを張って焼き付ける方法。
どちらもまずはライン上を綺麗に掃除することから始めます。
土やほこりがあっては綺麗なラインが引けませんからね。
・塗料を塗る方法
チョークリールを使ってラインを引きます。
ローラーで下地を塗ります。
ラインに沿ってマスキングテープを張り養生します。
マスキングテープからはみ出さないように塗料を塗ってあとは乾くまで待つだけです。
・焼き付ける方法
ローラーでプライマーを塗り下地を作ります。
プライマーが乾燥したら、専用テープを置きます。
テープは粘着しないのでまっすぐになるように調整します。
バーナーでテープを加熱すると塗料が焼き付いてラインが残ります。
テープが冷めたらはがして出来上がりです。