マイナーな犬種だけど人気はピカイチ!
世界で最も有名な日本人ならぬ日本犬は、柴犬かもしれません。海外の街を歩いたところで、柴犬に遭遇する確率はかなり低いのが現状です。しかしSNSを見ると、可愛い柴犬の写真を投稿している海外買い主は少なくありません。
また海外からの旅行者達からは、豆柴カフェが大人気。メジャーな犬種とは言えませんが、柴犬の可愛さに関しては国境がありません。
人気の理由は映画とドッグショー
柴犬の人気が高い理由は色々ありますが、考えられるのは映画の影響でしょう。日本の映画をリメイクした犬が主役の映画は、海外で大変な話題になりました。出演“犬”は秋田犬ですが、子犬役には柴犬が担当。映画を通して柴犬の愛らしさに、心を奪われてしまいました。
さらにイギリスで開催されたドッグショーで、柴犬が見事に優勝したのも大きいでしょう。ドッグショーは、現在も動画で視聴可能です。動画を観た人達のハートを見事に射抜き、柴犬は世界的な人気となりました。
柴犬の性格
しかし映画が公開されるよりも前、それこそドッグショーよりも前から、柴犬は熱い注目を浴びていたことは無視できません。柴犬は猟犬だったことから、買い主に忠実で勇敢です。他の犬種のように、無理やり改良されてもいません。純粋な犬でありながらも、一緒に暮らしやすい性格により人気に火がついたのでしょう。
また柴犬の凛とした風格で、どこか「SAMURAI」を感じたのかもしれません。実際に「SAMURAI DOG」と検索すると、とても凛々しい柴犬達が多くヒットします。買い主に忠実で凛とした姿は、サムライそのものです。
柴犬を飼うのなら
柴犬は、広島にある犬舎で大事に飼育されています。初めて柴犬を飼う人であっても、犬舎なら手厚くサポートしてくれるでしょう。ホームページには、可愛い仔犬の写真もあるので必見です。
柴犬はとても頭が良い犬なので、しつけはすぐに覚えるでしょう。上下関係をはっきりさせておけば、「ご主人様」として忠義に尽くしてくれます。ペット保険も承っているので、柴犬を飼う予定があるのなら、検討してみてはいかがでしょうか。