脱サラ40代社長のお仕事手帳

会社に残るか転職かと思ったら40歳から独立起業してしまったオヤジのお仕事メモ

医療・看護

SPDとは?

たびたび求人で見かけるSPDとは? 院内物品質管理業務を「SPD」といいます。広島でもSPDは「医療機器管理業務」という形で、度々求人にあがっているほど。しかし具体的に、どんな業務内容なのか・雇用形態についてもはっきりしません。仕事には、合う合わな…

新しい看護の形!形だけでなくメンタルの看護

注目されている訪問看護 新しい看護の形として注目されているのが、訪問看護です。入院はせず、自宅で病状回復を目的として看護に取り掛かるシステムを言います。訪問看護と聞いて思い浮かぶのは、身体的な病を抱えている人が利用するものと思われるかもしれ…

徳島の看護師事情

看護師不足は全国的な問題となっていますが、徳島でも看護師不足が深刻です。 看護師不足の理由はいくつかありますが、「看護師の離職率が高い」「看護師のニーズが多くなっている」「都市部に集中していて地域により隔たりがある」などがあげられます。 離…

定期的な健康診断で身体もメンテナンス

40代になると若いころには気にもしていなかった健康について考えさせられます。 男の厄年は42歳。 中年太りという言葉があるように、下腹が出てきて最近は疲れやすくなってきているようです。 健康診断の予約 生活習慣病が発症しやすくなる年代とも言われて…